2008年12月28日日曜日

そういう風に見えますか

アマゾンから届いた大量の段ボール箱をゴミ捨て場に運んでいたときのこと。

「ちょっとあなた、うちのゴミも捨てておいてくれない?」

同じ階に住む白人女性に声をかけられた。初めて見る顔だが、苦労を知らずに育ったお嬢様という雰囲気である。それがゴミを運べとおっしゃる。

お嬢様というものは初対面の隣人だろうと遠慮なくこき使うものらしい。むっとしたが、聖書には「隣人を愛せよ」とある。レディーファーストの国アメリカに住んでいるのだから仕方がない。いいですよ、と答えて隣人の敷居をまたいだ。

家具でも買ったのだろうか、大人が3人は入りそうな梱包材が部屋の入り口に放置されていた。ゴミ捨て場まで5往復で足りるかどうかという量だ。軽そうな紙束が大量にあったのでそれから取りかかる。隣人の彼女はといえば、手伝いもせずに靴のカタログを眺めている。当方はまたむっとする。

特大の段ボール箱を部屋から運び出そうとすると、彼女が一言。

「廊下に傷をつけると困るから箱をつぶしてから出してね」

なんの因果で師走の一日をこういうことに費やさねばならぬのだろうか。レディーファースト、レディーファーストと自分に言い聞かせながら黙々と作業をする私。箱を分解するのに工具があれば助かるんですけど、と言ったら

「そんなものないわ」

と一蹴。No such thingですかそうですか。自分の部屋に取りに帰ってまた作業続行。手が痛い。

30分以上かけてお嬢様のゴミをすべて運び出して差し上げた。この彼女、一度も手伝わないものだから気分がかなりブルーになり、すごすごと帰ろうとしたそのとき、

「これ持って行って」

なぜか10ドル札を手渡された。ああ、この人、勘違いしているな、とわかったのはこのときだ。私はただの隣人ですからチップは不要ですよ。彼女にそう伝えた。

「ええっ! アパートメントの掃除夫の人だと思っていました。ごめんなさい。私の名前はA子。あなたは?」

さっきまでの仏頂面からはうってかわり、いきなりフレンドリーになった。だからといって私の心の傷が癒えるわけではない。

◇ ◇ ◇

こういう話もある。

お手製の弁当を袋に入れて仕事場に向かっていると、

「ちょっと、メニューもらえる?」

と言われた。意味がわからずぽかんとしていると

「ランチのデリバリーの人じゃないの?」

いえ、これは私のお弁当ですと言うとその人はお詫びをしつつ去って行った。ちなみに自宅の近所で弁当屋に間違えられたことは3回もある。

◇ ◇ ◇

職業に貴賤はないというしこういうことを言うのは気が引けるが、掃除夫とか弁当屋とかそういった職業の人に間違われることが多いのである。日本にいたときはこんなことはなかった。私の顔がそういうふうにできているのか、それともなにか人種差別的な何かなのだろうか。

5 件のコメント:

  1. Mintさん身なりが貧相なんでしょうね(笑)。日本人は男でも極楽鳥のゲイ見たいな恰好してる人多いから、Custodianか何かに間違われる人は少ないと思う。レディーファーストというよりか、子供の時から学校で有色人種の奴隷が生徒たちの後始末をするような階級社会だから、掃除は自分より下の階級の人間がやることと思っているんでしょう。

    今度会ったときはぶん殴ってやってください。

    返信削除
  2. コメントありがとうございます。

    心情的にも、自分の身なりがなっていなかったのだろうと思いたい気分です。身なりがダメだとぞんざいな扱いをしてもいいというわけではないですが、肌の色で区別されるよりは身なりで区別されるほうがまだ気分がマシというものです。

    ちなみに、ただでさえ若造に見られやすい私はそれなりに服装に気を使っているものの、顔つきが高貴でないのは残念な事実なので、今年は服に着られることのないよう立派な顔つきを身につけたいものであります。ショーン・コネリーのような顔に生まれてくれば苦労しないのですが。

    返信削除
  3. こんにちわ。
    404 Blog Not Found 2008年12月31日
    パブリックに関するダメな議論、もしくは感謝
    http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/51159621.html
    からきました。

    あなたのこのエントリーで

    >だからといって私の心の傷が癒えるわけではない。

    というのがよくわかりません。

    隣人のお譲さんの誤解やお弁当屋さんとまちがえられた、というのはわたしにもよくあることなんですけど、なぜそんなことで心に傷がつくのですか?

    単に「誤解してるよ」で 全くNo problemじゃないんでしょうか?

    始め(なんて傲慢な人なんだ)という風にカッとしてしまったけど、よく読んでみるとわけわからなくなってしまった。

    404 Blog Not Foundの該当のエントリーについては、いつものことで意味不明です。
    (コメントに書いたように、パブリックは風通しよくなきゃいけないけど、現状はなぜこんな風になってるんだろうというのが問題なんだと思う)

    ショーン・コネリー(下層階級の顔の例としてよく使われる)の名前が出てくるのも、もうひとつよくわからない。育ちが悪くても押し出しが立派ならOKということなんですか?

    返信削除
  4. こんばんは。コメントありがとうございます。自分の書いた文章を自分で解説するのは初めてですが。

    私の心が傷ついたのは誤解されたからではなく、理由はどうあれお嬢様にひどくこき使われたからです。傷つく段階を抜き出すと「またむっとする」→「気分がかなりブルーになり」→「すごすごと帰ろうとした」となります。ちょっと「フレンドリーになった」ところで、ブルーがレッドになるわけではありません。

    ショーン・コネリーは好ましい顔つきという文脈で使いました。「あなたのお父さんはショーン・コネリーに似てますね」という表現は、渋いオヤジを連想しますが人によっては悪口に受け取られるということでしょうかね。

    弾さんのところで取り上げられると、読者層に厚みが出ます。面白いものです。

    返信削除
  5. お返事ありがとうございます。
    突然変なことを書いて失礼しました。
    友人にも留学中に人種差別的な経験をしたと語る人が多いため、そんなもんかと思ってしまうのですが、いまだにどこか違うなぁと思ってしまいます。
    わたしはそのあつかましさに「日本人には見えない」と言われたことはあるのですが、そういった経験がないため、とても不思議です。
    やっぱり、Thank you,sir といって10ドルうけとっちゃまずかったですか?


    http://haineko2003.blog.so-net.ne.jp/2009-01-07

    返信削除