2008年5月9日金曜日

アップルストアにレジがあった

アップルストアにレジがないの続き。

たくさんの人にコメントをいただいたが、代表的だったのはgriffin-stewieさんの

そのお店で現金で買う事ってできるんでしょうか?

というもの。言われてみれば気になる、ということで現金を持って買い物に行ってみた。

店舗外観。屋上の広告がiPodである以外は、アップルストアだとはわからない。

店の前に行くと表札(?)が出ている。

ちょうどiPhoneのアクセサリがほしかったので3階建ての2階に行った。2階はiPhoneとiPodがずらりと並べられたフロアでiPhoneのアクセサリもある。ちなみに1階はマッキントッシュのショールームになっていて、先日ハードディスクを買ったのは3階だ。

レジがないと店が広々と感じるぞ、と今さらながらに感動しつつ買い物。iPhoneのヘッドセットを買おうと店員を呼んでみる。700平米くらいのフロアに店員が20人はいるのでつかまえるのに手間はいらない。

 私 「すみません、これください」
 店員「少々お待ちください」(POSターミナルを出そうとする)
 私 「現金で払いたいんですが」
 店員「すみません、それは」

いけないことを聞いたかな、と緊張する私。

 店員「1階の北端にレジがあるのでそちらに行ってもらえますか」

なんと。1階にレジがあるとあっさり言われてしまった。

1階はiMacやMacBook Airで遊んでいる客でごった返している。その人だかりをかき分けて言われた通り一番奥に進むと、申し訳程度の大きさのレジカウンターがあった。レジは3台あるが、店員は2人だ。当然のようにだれも並んでいないのであっさり会計。

 店員「メールアドレスはお持ちですか」
 私 「いえ」
 店員「ではこちらを」

と、レーザプリンタで印刷した領収書がちゃんとでてきた。正直なところほっとしたが、ちょっとがっかりした気持ちもある。

◇ ◇ ◇

お寄せいただいたコメントに答えてみたいと思います。

はてなブックマーク - Mint's log: アップルストアにレジがない

2008年05月07日 roodevil apple 混んでいる時には各店員の前に行列ができるんですね!店員のシフトの時には行列も引き継ぐのかなあ
2008年05月05日 nakex1 ビジネス 決済のできる店員数を通常のレジの台数よりかなり多くしないと店員を囲む人だかりが無秩序にできるだけで時間短縮にはならない。商品説明と決済が同じ人だと混んでるときは時間が読めずむしろストレスがたまりそう。

私が行ったときは3フロアでざっと60人は店員がいました。全員がPOSターミナルを持っているかどうかはわかりませんが、店員はだいぶ余っていました。店員は店内に分散しているというよりも、入り口に集中しています。大人数でお出迎え、という趣旨でしょうが、逆に手の空いている店員をつかまえたければ各フロアの入り口に戻れば確実というようになっています。広々とした店内なので手を振れば誰かやってくることでしょうけど。

ちなみにプレスリリースによると、店員は合計で175人を超えるそうです。

2008年05月04日 saxon saxon apple よさげだけど現金払い大好きな日本人には不向き。
2008年05月04日 stonife stonife Apple うぉ~、これはいい。だけど、なぜか現金払いが主流の日本では採用不可能だろうなぁ…

何万円もの現金を財布に入れて持ち歩けるのは日本の治安がすばらしいからだと思います。日本のアップルストア、おサイフケータイではだめですかね?

アップルストアにレジがない - 自動ニュース作成G

[#13] (ewnned) 小物数点とか、梱包が必要な時はどうするんだろう。そもそも梱包しないのだろうか。目新しいけど、まだ疑問の方を多く感じる。
[#14] (tqzhyi) >13 梱包用の袋も売ってると見たね

基本的には買った商品にシールを貼っておしまい、のエコ仕様ですが、一応言えば袋に入れてくれるようです。

[#2] (vawaaf) アクティブな従業員が全員会計できるならレジが定数の従来の形より多く捌けるんじゃないだろうか。店員ごとの成果も出しやすいしチップも貰えやすいんじゃなかろうか。
[#3] (kfpsur) 電気屋でチップやるなんて聞いたことがないが・・・?

実は、チップを出したくなりましたw

はてなブックマーク - Mint's log: アップルストアにレジがない

2008年05月04日 satsumaimoko apple おもてなしりてらしー高い

そう、結局そういうことだと思います。

ちなみに、私は今回、現金で買い物をするちょっと変な客だったわけですが、嫌な顔を一つもされることなく対応してくれたあたりに社員教育のレベルを感じました。ちょっとは気まずい思いをする覚悟で買いものをしてみたものの、普通に「おもてなし」してくれたのはさすがです。

0 件のコメント:

コメントを投稿